個人事業主届けを出した時点でフリーランスは名乗れますが、フリーランスとして食っていくにはどのくらいのスキルが必要なのでしょうか?
今回は、フリーランスとしてやっていけるために必要な技術力をまとめます。
フリーランスにもIT技術にも詳しいコンサルタントだから安心!【ポテパンフリーランス】
目次
どれくらいの技術力が必要?
「ものすごく技術力がないといけない」
こう思っている人が多いのですが、そんなことはなく普通レベルのエンジニアであれば十分に仕事は見つかります。
ちなみにこの言葉の意味は経験者と未経験者で違うので注意が必要。
こちらの記事に詳しく書きました。

必要なスキルはやりたい案件によって変わります。
例えば、ホームページ制作の会社であれば、HTMLとCSSとjQueryが使えれば全く問題ありません。
Webサービスを作るならサーバーサイド言語が書けて、フレームワークが使える必要があります。
と、このように自分がやりたい案件によって必要なスキルは変わっていきます。
この先どんな案件をやるにしても変わらないことは、一人で開発が進められることです。
スーパーエンジニアである必要はありません。
案件に必要なスキルを、即戦力になるレベルで扱うことができればフリーランスとして生活していくことは可能です。
フリーランスが稼ぐためには、ホームページ制作ではなく、Webシステムの開発案件をやりましょう。
ホームページ制作はマークアップがメインになってしまうので単価が安くなってしまうからです。
マークアップもできるデザイナーもいるのでデザインが出来ないエンジニアは不利になってしまいます。
また、ホームページは各ブラウザで正しく表示されることが前提になっているのでブラウザ対応がかなり大変で、単価が安く作業量が多い割の合わない仕事です。
Webシステムの開発であれば、ある程度対応するブラウザは絞れますし単価も高めです。
稼ぐことを考えたら間違いなくシステム開発をやりましょう。
実務経験で1、2年の技術力でフリーランスになれる?
ネットを見ると「1,2年実績を積めばフリーランスになれる」ということが書かれていたりします。
フリーランスは「経験年数」より「出来ること」で考えましょう。
経験年数が長いからフリーランスになれるわけではありません。
現状でフリーランスが食っていくには実績が1つ以上あり普通レベルの技術があることです。
フリーランスを難しく考えている人が多いのですが、企業から見ればフリーランスはただの外注先です。
依頼した仕事を問題なくこなせる技術力があれば問題ありません。
1年、2年で一人で設計と開発を進められるだけのスキルを身に付けることができれば経験年数が短くてもフリーランスとしてやっていくことは可能です。
実績がないと発注者してもらえない
実績は必ず必要です。
実務未経験のエンジニアを企業側が信頼できないためです。
フリーランスエンジニアはほぼ全員が実務経験があります。
その中から、わざわざ実務未経験の人間を選ぶことはしませんよね
エージェントを使うにしても実績が必要
エージェントを利用すると手間なく案件を見つけることができます。
エージェントが案件を紹介してくれるのは実務経験があるエンジニアです。
こういった理由もあり、フリーランスになる場合は実績が一つ以上必要というわけです。
僕が実務経験2年ぐらいの時に、エージェントに提案された案件は月60万円でした。
そこから1年で単価が40万円上がりました。
自分がフリーランスになれるかどうかを確認
まずは、自分のスキルを考えてみましょう。
- わからないことがあり、誰かに聞かないと開発を進められない
- 設計ができない
- やったことがない技術に挑戦できない
- 環境構築ができない
もし、一つでも当てはまってしまった場合フリーランスになることは難しいです。
企業は必要な時に、必要な人材が欲しいのでフリーランスを利用します。
そのため、自走できる人間である必要があります。
いちいち教えないとできない人だった場合、企業に教育コストがかかってしまいフリーランスに依頼するメリットがなくなってしまいます。
具体的に何ができるとよい?
普通レベルの技術って具体的にはなんなの?と思った方もいるので具体例を出します。
下記はWebシステムの開発に必要な技術
共通
- gitが使える
- 環境構築ができる
フロントエンド
- javascriptフレームワークが一つでも使える
- ビルドツールが使える
サーバーサイド
- サーバーサイドフレームワークが一つでも使える
- DBを一つでも使える
- DB設計ができる
これらができれば問題ないです。
共通項目は必須です。
これが出来ないと99%仕事がありません。
言語ですが、需要の高い言語を覚えておくのがおすすめ。

まとめ
フリーランスに求められる技術は一人で開発を進められるレベルであれば十分です。
フリーランスにもIT技術にも詳しいコンサルタントだから安心!【ポテパンフリーランス】

コメントを残す